こんにちは‼️RYOSAN(r.k@sarari_life)です。
『FODプレミアム』をTVで見たいけど、どんな方法があるかお悩みですか?
『FODプレミアムをTVで見たいけどどんな方法があるの?』
『FODプレミアムをTVで見る方法でオススメは?』
『どうせ見放題なら大画面で映画やドラマを楽しみたい!』
そんな疑問にお答えします。
この記事でわかること
そもそもFODプレミアムってどんなサービス?
★フジテレビ関連のドラマ・バラエティなど、約40,000作品が見放題
★料金は月額888円(税抜)
★追加料金なしで、人気雑誌120誌以上が見放題
★8のつく日はログインボーナス400ポイントがもらえる
★マンガや電子書籍のポイント購入で20%のポイント還元が受けられる
★見逃し配信だけなら無料で利用することもできる
★対象のマンガなら、無料で読める
これはかなりお得なので、毎月ポイントを忘れずもらっていますよ(笑)
FODプレミアムをTVで見る方法
FODプレミアムをTVで見る方法は
- TVにHDMIケーブルをつなぐ方法
- セットトップボックスをTVに接続する方法
- スマートTVを購入する
以上3つがあります。比較的にコスパのいい方法から紹介していきますね!
HDMIケーブルをTVに接続する。
まずは、HDMIケーブルをTVに直接つなぐ方法です。
最近の液晶TVをお持ちの方であれば基本的にTV側に端子を挿す場所があります。
PCなどがあれば端子から直接つなぐこともできます。
PC利用の方は下記商品でつなぐことが出来ます。
1番安上がりで簡単な方法はHDMIを直接つなぐ方法ですが、仮にスマホからの映像をTVに移す場合は別のスマホ用の変換アダプターが必要になります。
スマホの方は下記商品でTVにつなぐことが出来ます。
- 1,000で利用可能なのでコスパが良い
- 有線LANの環境でも使用可能
- ケーブル1本で利用可能なので簡単
👎HDMIケーブルのデメリット
- いちいち接続しないといけないので面倒。
- スマホやPCで映像を流すとその他の使用ができない。
- 有線接続は割と邪魔になる
Amazon Fire TV stickでFODプレミアムを楽しむ
Amazonが取り扱っている商品でFire TV Stick という商品があります。
この商品はHDMIケーブルと違って、スマホなんかを直接繋がなくても、上記の写真のように小さいものをTVの接続すればFODプレミアムを楽しめます。
Amazon Fire TV Stickが筆者イチオシです。
もし、『FODプレミアム』をTVで見たいけど1番オススメはなに?
と聞かれたら迷わずAmazon Fire TV Stickがオススメです。と答えます。
操作も専用のリモコンでできるので、誰でも簡単に使用することが出来ます。
- コスパがいい。5,000円ほどで購入可能
- 他の動画配信サービス、HuluやAmazonプライムビデオも楽しめる
- 面倒な有線接続の必要がない。
- You Tubeなどの動画も視聴できる。
👎Amazon Fire TV Stickのデメリット
- 有線LANは接続出来ない
- HDMIケーブルに比べれば少し高価
メリット・デメリットを比較してぜひ試してみてください。
Amazon Fire TV CUBEでdTVを楽しむ
画像出典:Amazon公式
Amazon Fire TV CubeはAmazonFireTVStickにAmazonのAIスピーカー(Alexa)が内蔵されたモデルです。
リモコンを使わなくてもdTVを楽しむことが出来ます。
また、AIスピーカー単体でも使用することができるので、家にAlexaなどのAIスピーカーがなければ勝ってみるのもアリかもしれません。
しかしながら、Huluを見るのが目的なら少し値段が高価でして、14,980円かかります。
AIスピーカーが必要なければオススメ出来ない商品になります。
- 4K対応しているので綺麗な映像が楽しめる
- AIスピーカー内蔵なのでTV以外の使い方もできる。
- リモコンが不要
- 色んな動画配信サービスに対応、You Tubeも視聴可能
👎Amazon Fire TV Cubeのデメリット
- 他の物に比べて価格が高い
- AIスピーカーを使わない人は機能を活かしきれない
Apple TVでFODプレミアムを楽しむ
つづいては、Apple TV 4K (64GB)です。Apple TV 4K (64GB)
も基本的にはAmazon Fire TV Stick、ChromeCASTと同様の機能があると考えてもらって差し支えありません。
ですが、Apple TV 4K (64GB)はApp Storeに対応しているので、ゲームなどを楽しむことができるメリットもある為、テレビ
でApp Storeのアプリやゲームを楽しみたい方は購入を検討してもいいでしょう。
しかしながら、高価なのは間違いないのでdTVを楽しむだけなら無用の長物といえます。
- iPhoneで操作が可能
- App Storeのアプリがインストールできる。
- テレビでゲームが楽しめる。
👎Apple TVのデメリット
- 他の製品に比べて高い
- Androidユーザはほぼ使いこなせない。
スマートテレビでFODプレミアムを楽しむ
テレビ(動作確認機種):SONY BRAVIAシリーズ X9000E / X8000E
動作確認が出来ているのはBRAVIAしかないとのことなので新しくスマートテレビを購入する方はお気をつけくださいね
どのデバイスでFODプレミアムをTVで楽しむ?
製品名 | 値段 | オススメ度 |
HDMIケーブル![]() | 1,000円前後 | ★★★★ |
Amazon Fire TV Stick![]() | 4,980円 | ★★★★★ |
AmazonFire TV Stick 4K![]() | 6,980円 | ★★★★ |
Amazon Fire TV Cube![]() | 14,980円 | ★★★ |
Apple TV 4K (64GB)![]() | 16,668円~ | ★★★ |
スマートテレビ | 100,000円以上 | ★ |
FODプレミアムをテレビで見る、オススメの方法まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。いかがでしたか?少しでも参考になる部分はありましたか?
『FODプレミアム』など動画配信サービスを使って映画やドラマ、アニメをみるなら大画面で見たいというのが人情ってもんです。
家族で楽しみたい方も、一人で楽しみたい方もテレビで動画配信サービスをぜひ楽しんでみてくださいね!
もし、動画配信サービスを迷っているなら、下記記事を参考にしてみてくださいね。