Huluは日本テレビが運営する動画配信サービスでHuluの無料トライアルは“初回登録に限り無料で2週間お試しができる”サービスです。
この記事では、Huluの無料トライアルに関する注意点や登録、解約方法などを解説していきます。
この記事では以下のような悩みを解決できます。
- Huluの無料トライアルって何か知りたい。
- Huluの無料トライアルを試す際の注意点は?
- Huluの無料トライアルを賢く利用したい。
- 本当に料金は発生しないの?
この記事の要点
- Huluの基本情報
- Huluの無料トライアルと有料会員の差はあるの?
- Huluの無料トライアルを利用する際の注意点3つ
- 他の動画配信サービスをHulu無料トライアル期間比較
- Huluの登録方法
- Huluの解約方法
最近よく言われているお家時間を楽しく、より充実したものにするためにHuluの無料トライアルについて詳しくなっておきましょう。
本記事の信頼性
本記事は実際にHuluを2年以上契約している筆者が、実際にHuluの無料トライアルを試したあとに記事を執筆しています。
記事の中身は実際に自分自身が経験したもののみ掲載しています。
Huluとは?
ここではHuluの基本情報をおさらいしておきます。
Huluとは、日本テレビが運営する月々定額で動画作品が見放題になる”動画配信サービス”の1つです。
数ある動画配信サービスの中でも日本で初めて月々定額で動画配信サービスを始めたいわゆるパイオニア的存在です。
Huluの基本的な情報をまとめました。
サービス名 | Hulu |
月額料金(税抜) | 933円 |
配信作品数 | 60,000作品の全てが見放題。 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い) PayPal. huluチケット iTunes Store決済(iPhone・iPad・iPod touch・Apple TV からの登録が必要) |
得意ジャンル | 海外ドラマ 日本テレビ系列のドラマバラエティー番組 巨人戦 |
苦手ジャンル | 韓国ドラマ |
対応デバイス | パソコン(Windows、Mac) iPhone、Android端末 iPadなどのタブレット端末 AmazonFireTVstick、Chromecast PS4 |
ダウンロード機能 | ○ |
同時視聴 | ✕ |
公式サイト | https://www.hulu.jp/ |
無料おためし期間 |
Huluは月額933円(税抜)で60,000もの作品が見放題になる動画配信サービスで、得意ジャンルは海外ドラマ特にアメリカ作品はかなり充実しています。
しかし、韓国ドラマや新作の映画に関してはあまり得意とは言えません。
配信ジャンル
- 海外ドラマ・TV
- 国内ドラマ・TV
- 洋画・邦画
- アニメ・キッズ
- アジアドラマ・TV
- ドキュメンタリー
- ライブTV(FOX、NATIONAL GEOGRAPHIC、B・LEAGUE、BBC、CNNなど)
ライブTVでは、ウォーキング・デッドの最新作を最速配信が行われていたり、スポーツ番組もライブで見れたりと結構幅広いジャンルの動画が見放題になります。
\まずは、2週間無料でお試し/
Huluの無料トライアルで使える機能や見られる動画作品は?
よくある質問で多いのが『無料会員だと使える機能や見られる動画作品に差があるのでは?』という意見が多数寄せられます。
しかし、Huluの無料トライアルでは『有料会員同様に使える機能や見られる動画に差はありません。』有料会員と同様のサービスが受けられるので、まずは試してみて有料会員になるかしっかり判断できます。
使える機能は以下の機能が使えます。
- アカウントを家族で共有できる。
- スマホ、タブレットなどの端末にダウンロードできる。
- 倍速再生機能
- シームレス再生
- 見逃し配信。
- 視聴履歴を気にしなくていい。プロフィール設定。
中でも分かりにくいダウンロード機能、シームレス再生、プロフィール設定に関して少し掘り下げて解説します。
ダウンロード機能
Huluでは、ダウンロード機能といって、端末に予めダウンロードすることでオフライン再生できる機能です。
スマホのプランをギガホなどにしている人はあまり使える機能ではありませんが、格安スマホやプランで月に使用できるギガ数に制限のある人は重宝する機能です。
詳しい使い方はHuluで動画をダウンロードする方法/ダウンロードすればデータ通信量がゼロ!?を参考にしてみて下さい。
シームレス再生
シームレス再生とは、視聴していた機器を変更しても、同じプロフィールの場合は、作品を続きから視聴できる機能のことです。
簡単にいうと、移動中スマホで視聴していた作品を家に帰ってTVなどで視聴する際には“視聴していた続きから再生することができる”ということです。
これがあれば、いちいち検索し直す手間が省けるし、帰ってすぐに続きから視聴できるのはうれしいですよね。
プロフィール機能
プロフィール機能とは、予めプロフィールをいくつか設定しておくことで、プロフィールを変更すれば、視聴履歴が変わったり、または視聴制限(R-18など)がある作品を見られなくできる機能です。
プロフィール設定には暗証番号が設定できるので、お子さんがいるご家庭ではプロフィールをキッズにせっていしておけば、視聴制限のかかっている作品が表示されなくなります。
プロフィール設定の仕方については を参考にしてみて下さい。
Huluでオススメ作品をまとめています。無料トライアルで見たい作品がないかチェックしてみましょう。
本記事をご覧になっているということは『Huluって海外ドラマ多いって聞いたけど、どんな作品があるの?』『つべこべいわずHuluの海外ドラマのおすすめが知りたい』そんな疑問をお持ちではありませんか?本記[…]
※2020年12月に追記しています。『ガキの使い笑ってはいけないシリーズ』を無料で見られる方法を探していませんか? 結論:Huluならガキの使いの笑ってはいけないシリーズが17作品が見られます。&n[…]
Huluの無料トライアルを利用する際の注意点3つ
Huluでは、初回登録時2週間は無料でサービスを利用できるわけですが、注意すべき点が3つあります。それは以下の3つです。
- 支払い方法は無料お試しだけでも入力は必要。
- 2週間以内に解約しなければ継続課金されてしまう。
- iTunes決済、Amazonアプリ内課金は解約方法が異なる。
それぞれ詳しく解説していきます。
支払い方法は無料お試しだけでも入力は必要。
無料お試しだけの利用だけ!という方も登録する際は決済方法は入力が必要になります。
Huluで使える決済方法は以下の8つです。
- クレジットカード(国内発行のクレジットカードならすべて利用可能)
- キャリア決済(ドコモ、au、Softbank、ワイモバイル)
- PayPal
- Huluチケット(無料トライアルは利用できない。)
- iTunesストア決済(登録時のみ)
- yahooWALLET(GYAO!のキャンペーンサイトからの登録のみ)
- Amazonアプリ内決済
- LINE Pay
どれを選んでも問題ありませんが、Huluチケットだけは2週間無料トライアルが利用できずいきなり料金が発生するので、やめておきましょう。
\まずは、2週間無料でお試し/
2週間以内に解約しなければ継続課金されてしまう。
無料トライアルだけ利用したいという方は、必ず2週間以内に解約手続きをしましょう。
2週間を過ぎてしまうと自動的に有料会員になってしまいます。
Huluには無料トライアル終了を事前に案内してくれる機能はついていないので、スマホのカレンダーアプリなどに“Hulu解約日”などと登録しておきましょう。
通知を見て、継続したいな。と感じたらそのまま継続すれば済みますし、解約したい場合は解約手順を参考解約すれば、料金は発生しません。
有料会員の場合は、事前に解約してもサービスを料金を払っている間は利用することができます。
無料トライアルの場合は、解約すると、即座にサービスが利用できなくなるので、注意が必要です。
iTunes決済、Amazonアプリ内課金は解約方法が異なる。
iTunes決済、Amazonアプリ内課金の場合は公式サイトでの解約が出来ません。
解約方法はHuluヘルプに記載されているので、参考にしてみて下さい。
\まずは、2週間無料でお試し/
Huluと他の動画配信サービスを無料期間で比較!!
実際Huluのお試し期間は、2週間ですが他の動画配信サービスはどれぐらい無料期間をもうけているものなのでしょうか?
動画配信サービス | 無料期間 | 月額料金(税込) | 配信作品数 |
Hulu | 2週間 | 1,026円 | 70,000作品以上 |
U-NEXT | 31日間 | 2,189円 | 160,000作品以上 (有料レンタル作品含む) |
Amazonプライムビデオ | 30日間 | 500円 | 20,000作品以上 |
dTV | 31日間 | 550円 | 140,000作品以上 (有料レンタル作品含む) |
FODプレミアム | 2週間 | 976円 | 20,000作品以上 |
TELASA | 15日間 | 618円 | 10,000作品 |
ABEMAプレミアム | 2週間 | 960円 | 30,000作品以上 |
dTVやAmazonプライムビデオ、U-NEXTなどは1ヶ月ほどの無料トライアル期間をもうけています。
しかし、その他の動画配信サービスに関しては、2週間程度の無料期間を設けているようです。
2週間程度の無料期間のサービスと1ヶ月程度の無料期間のサービスとは半々ぐらいといったところでしょうか。
Huluの登録方法
Huluの登録方法は以下の通りです。
- Huluの公式サイトにアクセスし、今すぐ無料でお試しをクリック
- アカウント作成画面になるので、名前、性別、生年月日、メールアドレス、パスワードを入力
- 支払い方法を選択し、2週間無料トライアル開始をクリックする。
上記でアカウント作成と、2週間無料トライアルは開始されました。最後に登録したメールアドレスにURLが送られてくるので認証作業をすればOKです。
認証作業はしなくても作品を視聴することはできるので、暇なときにでも行えばいいと思います。
Huluの解約方法
Huluの解約手順は以下の4ステップで完了です。
- Huluの公式サイトにアクセスし、メニューバーのアカウントをクリック
- アカウント情報の解約するボタンをクリック
- アンケートが出るのでページをスクロールし、解約するをクリック
- 解約手続きをすすめるをクリック
解約手続きは慣れれば、1分ほどで完了します。
Hulu無料トライアルでよくある質問

Huluの無料トライアルのまとめ
この記事の要点をまとめておきます。
- Huluでは初回なら2週間無料トライアルできる。
- Huluの無料トライアルは何度も利用することはできません。
- 無料トライアル中もすべての機能、すべての作品が視聴可能になっています。
- Huluの無料トライアルは無料期間内に解約すれば、料金は一切発生しない。
『Huluの無料トライアルを利用する際の注意点』
- 支払い方法は無料お試しだけでも入力は必要。
- 2週間以内に解約しなければ継続課金されてしまう。
- iTunes決済、Amazonアプリ内課金は解約方法が異なる。
\まずは、2週間無料でお試し/