U-NEXTのダウンロード機能について疑問はありませんか?
『U-NEXTのダウンロード機能の使い方を知りたい』
『U-NEXTのダウンロードの上手な使い方を知りたい』
『ダウンロード機能を使うメリットは?』
この記事は上記のような疑問や悩みを解決できる記事になっています。
U-NEXTのダウンロード機能について疑問を持っている方は参考にしてみてくださいね。
U-NEXTのダウンロード機能とは?
U-NEXTのダウンロード機能とは、見たい作品を端末に予めダウンロードすることで外出先やWi-Fi環境がない場合でもオフライン再生することで、データ通信量を節約できる機能です。
大手キャリアでデータ通信を契約している場合はギガ放題を申し込んでいればデータ通信量は気になりませんが、格安スマホを使っている方は月々のデータ通信量をオーバーすると速度制限がきてしまいます。
そうならないために、端末に予めダウンロードして、データ通信量を節約しようというのがダウンロード機能の大きなメリットになります。
では、通常のオンライン再生をするとどれぐらいデータ通信量がかかるのでしょうか?
U-NEXT公式によると以下のようになりました。
【自動】通信環境の状況に応じて自動で最適な画質が選択されます。
【高画質】大画面での再生にも適した高品質な画質です。(1GBあたり約0.5時間)
【低画質】データ通信量を抑えたい場合に適した画質です。(1GBあたり約4.5時間)
【最低画質】データ通信量を最小限に抑えたい場合に適した画質です。(1GBあたり約12時間)
高画質視聴なら約30分で1GB使用しますので、もし契約が1GBなら30分で速度制限がくる計算です。
ダウンロードした場合は、1時間あたり約450MBでダウンロードできます。
また、ダウンロードした動画コンテンツはオフライン再生になるので、通信が不安定な場所(トンネルなど)でも動画が止まることがないのもかなり大きなメリットと言えます。
デメリットはダウンロードした端末のストレージ容量を使用するので、ストレージ容量にあまり余裕がないとあまり実用的ではありません。
メリットデメリットまとめると以下のようになります。
- オフライン再生でデータ通信量を節約できる
- 通信環境が不安定な場所でも動画が止まることがない
- 端末のストレージ容量を使うから、端末のストレージ容量を気にする必要がある。
U-NEXTのダウンロード方法
ダウンロード方法は以下の通りになります。
見たい作品を選択
再生ボタン横のダウンロードマークをタップ
複数の作品を一気にダウンロードする方法
ここからは複数作品を一気にダウンロードする方法を紹介します。
ドラマ、アニメは複数作品あるものも多いので、一気にダウンロードできれば便利ですよね。
見たい作品を選択し、エピソード選択をタップする
右側のダウンロードマークをタップする
ダウンロードが開始されればマークが変わる
ダウンロードが完了すれば、マイページのダウンロード済みに追加される
ダウンロードした作品を視聴する方法
ダウンロードした作品を再生する方法を紹介します。
①マイページのダウンロード済みをタップする
②見たい作品をタップする
再生方法も2ステップで簡単です。
ダウンロードした作品を削除する
ダウンロードした作品を削除する方法は以下の通りになります。
マイページからダウンロード済み作品を確認する
編集をタップ
消したい作品を選択
削除をタップ
全ての作品を消したい場合は画像のみぎがわにある「全て削除」を選択すればダウンロード済みの作品を全て削除することができますよ。
ダウンロード時の設定を変更する方法
U-NEXTのダウンロード機能にはいくつか細かいカスタムができます。
設定の方法はアプリを開いた下画面のマイページ⇒プレイヤー設定から行えます。
マイページをタップし、プレイヤー設定をタップすると設定メニューが表示されます
ダウンロードに関して設定できることは大きくわけると2つの項目でして。
- ダウンロードする動画の画質
- ダウンロードする通信環境
①ダウンロードする動画の画質は下記画像のように標準と高画質の2種類から選択できます
②ダウンロードする通信環境を選択できます。モバイルデータ通信でもダウンロードをOKにするかどうかを選択できます。
モバイルデータ通信量を落としたいならもちろんのことですが、Wi-FiのみでダウンロードをONしておきましょう。
でないとダウンロード機能を使うメリットが半分程度しかありませんから。
ダウンロードできない場合はどうしたいい?
ダウンロードできない不具合がある場合の対応方法について紹介していきます。
以下3つのパターンでダウンロードできない場合がほとんどなので、もしエラー表示されたら試してみてください。
『ダウンロードは1アカウントにつき1台までです。』と表示される場合
ダウンロード再生が可能な端末は、1アカウントにつき1台のみです。
「ダウンロードは1アカウントにつき1台までです。ダウンロードしている別の機器のダウンロードファイルを全て削除して、再度お試しください。」と表示された場合、既に他の端末でダウンロード済みのコンテンツを削除することで別の端末でダウンロードが可能になります。
以下に該当する場合は、全ダウンロード済コンテンツの視聴期限が切れ次第、別の端末でダウンロードが可能になります。
- 同じデバイスでダウンロードファイルを削除しないまま、アプリを再インストールした場合。
- 端末修理、機種変更などが原因で、ダウンロードファイルを削除できない場合。
ダウンロードは1アカウント1台までですのエラーの場合は上記方法を試してみてください。
『ライセンスダウンロードに失敗しました。』と表示される場合
・デバイスの空き容量が不足している場合があります。不要データを削除し再度試してみてください。
・公共のWi-Fiスポットへ接続している場合、ストリーミングサービスに対応しているか、意図的に制限されていないかを、ネットワーク提供事業者に問い合わせてみてください。
ダウンロードが待機中のまま始まらない場合
『待機中』のダウンロードを中止して、端末の”省電力モード”を解除してからもう一度試してみてください。
端末の省電力モードが働いている場合にはダウンロードが制限されている場合があります。
上記方法を試してみてもダメな場合は『お問い合わせ』からU-NEXTに問い合わせてみましょう。
U-NEXTのダウンロード機能の注意点
U-NEXTのダウンロード機能はかなり便利な機能なのですが、いくつか制限があるので、機能を利用する前に注意点に関しても確認しておきましょう。
注意点を下記にまとめました。
- アダルト作品はダウンロードできない
- 利用できるのは1アカウントにつき1デバイスまで
- すべての作品がダウンロードできるわけではない
- レンタル作品は48時間後までしか視聴できない
- パソコン(ブラウザ)ではダウンロードできない
- ダウンロードできる作品は1アカウントにつき25作品まで
- ダウンロードした作品の字幕・吹替の切り替えはできない。
少し深ぼって解説していきますね。
パソコン(ブラウザ)ではダウンロードできない
ダウンロード機能は基本的にモバイル向けの機能なので、ブラウザ版ではダウンロードをすることができません。
ダウンロード機能を利用するなら、アプリをダウンロードする必要があります。
パソコン用アプリはないので、現状はモバイルのみの対応ということになりますね。
アダルト作品はダウンロードできない
アダルト作品はブラウザでしか視聴することができません。
上記で解説したとおり、ブラウザでのダウンロードはできないので、アダルト作品もダウンロードできないということになります。
利用できるのは1アカウントにつき1デバイスまで
ダウンロード機能が使えるのは1アカウント1デバイスまでなので、同じアカウントで他のデバイスにダウンロードすることはできません。
アカウントを別のデバイスで共有し、ログインしストリーミング再生することはできます。
例えばAのアカウントでiPhoneプラスiPadでログインしストリーミング再生はOK
でも同じ状況でiPhoneでダウンロードしているとiPadでダウンロードすることはできないということになります。
つまり、以下で紹介する2つの方法を行ってダウンロードできる状況を作るしかありません。
- iPhoneでダウンロードした作品を全て削除する
- アカウントを分ける。iPhoneは親アカウント、iPadは小アカウントなど
U-NEXTではアカウントを4つまで作成することができます。
すべての作品がダウンロードできるわけではない
権利規約上全ての作品をダウンロードできないのも注意点のひとつです。
ダウンロードしたい作品にダウンロードマークがついていなければダウンロードできないので、注意が必要です。
レンタル作品は48時間後までしか視聴できない
レンタル作品もダウンロードすることができます。
しかし、レンタル作品はダウンロードしてから、48時間以内に視聴しなければならないので注意が必要です。
レンタル作品をダウンロードしたらなるべく早く視聴するようにしましょう。
ダウンロードできる作品は1アカウントにつき25作品まで
ダウンロードできる作品上限は1アカウントにつき25作品となっています。
ですから、上限を超えてダウンロードすることはできないので、エラーでてしまいます。
視聴した作品はこまめに削除するようにしましょう。
ダウンロードした作品の字幕・吹替の切り替えはできない。
ダウンロードした後に字幕作品だった…と気づいて吹き替えに切り替えようとしてもできません。
もう一度吹き替え作品かどうか確認して、ダウンロードをする必要があります。
ダウンロードするにも3〜5分程度時間がかかるので、予め字幕作品なのか、吹き替え作品なのか確認してからダウンロードするようにしましょう。
U-NEXTのダウンロード機能のまとめ
いかがでしたか?
U-NEXTのダウンロードに関してわかっていただけましたでしょうか?
最後にポイントをまとめておきます。
- ダウンロード機能を使えば通信量の節約になる
- ダウンロード機能を使えば動画作品がとまることがなくなる。
- ダウンロードした作品はマイページ⇒ダウンロード済みから確認できる
- ダウンロードできるのは1アカウント1デバイスまで
- レンタル作品は48時間以内に視聴しましょう
- パソコンからはダウンロードできない。
U-NEXTのダウンロード機能を使っていつでもどこでもスキマ時間に『動画・マンガ・雑誌』などのコンテンツを楽しみましょう。