『U-NEXTを解約出来ない』
『無料トライアルだけ楽しみたいから事前に解約方法を知っておきたい!』
『ネットにあまり強くないから解約できるか不安…』
この記事では、上記のような悩みにお答えできる記事にしています。
ネットにあまり強くない方でも手順さえしっかり抑えておけば簡単に解約出来るので、是非参考にしてみてくださいね。
U-NEXTの退会・解約方法
U-NEXTの解約方法は以下の通りです。
- U-NEXT公式サイトへアクセス
- 設定・サポートの項目をクリック
- 契約内容の確認・変更をクリック
- 月額プラン解約はコチラをクリック
- 次へをクリック
- アンケートを入力(任意のため入力しなくてもいい)
- 同意するにマ✓マークを入れる
- 解約するをクリック
以下で画像つきで解約方法を紹介しています。
※掲載画像はパソコンからアクセスしていますが、スマホでも可能です。SafariやGoogleChromeなどブラウザで操作してください。
U-NEXT公式サイトへアクセス
設定・サポートの項目をクリック
契約内容の確認・変更をクリック
月額プラン解約はコチラをクリック
次へをクリック
アンケートを入力(任意のため入力しなくてもいい)
同意するに✓マークを入れる
しっかり解約できているか確認する
U-NEXTを退会・解約する前の注意点!
- 解約した時点で、動画作品を見られなくなります。(レンタルは別)
- 解約した時点で、雑誌読み放題サービスが受けられなくなります。
- 日割り精算が無いので、1ヶ月の料金が発生する
解約する前は上記内容を確認した上で解約するようにしましょう。
他の動画配信サービスなら有料課金会員の場合、次の課金開始日まで利用できることもあるのですが、U-NEXTの場合は解約した時点で動画見放題&雑誌見放題の両サービスが受けられなくなる上に、料金はきっちり1ヶ月分支払うことになるので、次回課金開始日、無料トライアル期間ぎりぎりまで利用して解約するようにしましょう。
個人的には、スマホのカレンダーに予定を入力しておいてリマインドして解約するようにしています。
- 忘れて、課金し続けることがない
- 期間ギリギリまで利用できる
などのメリットを受けられます。
少し手間ですが、手間を惜しんで課金をし続けるほどもったいないことはないので、ぜひカレンダーに予定を入れておきましょう。
U-NEXTを解約できない場合
U-NEXTを解約できない場合は以下のポイントを確認してみてください。
スマホ・タブレットのアプリからは解約できない
小アカウントからは解約できない
App Storeからサブスクリプション契約している
スマホ、タブレットのアプリからは解約できない
まずは、アプリからは解約手続きができません。アプリの契約内容の確認・変更を開くと
『ご契約内容や登録については、U-NEXTのWEBサイトからご確認下さい。』
というメッセージが表示されます。
アプリからは解約できないので、必ず下記リンクからU-NEXT公式サイトへアクセスして解約手続きに進んで下さい。
小アカウントからは解約できない。
小アカウントからは解約できません。アカウントが親アカウントかどうか確認してください。
アプリからはアカウントの切り替えができないので、WEBサイトにアクセスしメニューアカウントからアカウントの切り替えを行って下さい。
アカウント切替方法
U-NEXT公式へアクセス
メニューのアカウントを選択
アカウントの切り替えを選択し、親アカウントと書かれているアカウントへ切り替える
セキュリティーコードを入力(初期設定は0000)
切り替えが完了したら最初に紹介した通り契約内容の変更・確認から退会・解約手続きを進めて下さい。
App Storeでサブスクリプション登録している
App Storeからサブスクリプション契約している場合はU-NEXTの公式から解約できません。
U-NEXTアプリを開く
メニューアイコンをタップ
- 『設定サポート』を選択
- 『契約内容の確認・変更』
- 『定額制サービスを停止』をタップ
- サブスクリプションでU-NEXTをタップ
- サブスクリプションをキャンセルするをタップ
- iPhone、iPadの場合は設定アプリからも解約可能です。
- 設定⇒自分のAppleIDをタップ⇒サブスクリプション
- U-NEXTをタップ⇒サブスクリプションをキャンセルをタップ
もし不明な場合は公式ヘルプ『解約方法がわからない(iOSアプリで会員登録、サービス追加した方』を参考にしてもらえればと大丈夫です。
繰り返しになりますが、App Store課金の場合U-NEXT公式サイトから退会・解約することは出来ませんので注意が必要です。
AmazonFireTV/FireTVstickで会員登録した場合
AmazonFireTV/FireTVstickで会員登録した場合はU-NEXT公式から解約できません。手順は以下のとおりです。
- AmazonアカウントでAmazonサイトからログイン
- メニューから「アカウント&リスト」⇒「アカウントサービス」の順番でクリック
- アプリライブラリと端末の管理をクリック
- 定期購読をクリック
- U-NEXTを選択し「自動更新をオフにする」を選択すると解約するを選択すると解約することが出来ます。
上記を試してみても解約できない場合は「お問い合わせ」から問い合わせてみましょう。メールで返信してくれますよ。
U-NEXT退会・解約に関するよくある質問
- NHKオンデマンドパックを解約していない。
- ポイントチャージ/有料作品をレンタルした。
NHKオンデマンドパックはU-NEXTとは別料金でして…
解約しないともちろん料金が発生します。
下記の方法でまだ契約しているかどうか確認してみましょう。
下記画像では『現在ご利用中のNHKオンデマンドパックはありません。』となっていますが、契約が残っている場合には『月額プランと料金』の表記が残っているはずなので、忘れず解約しておきましょう。
ちなみに、月額料金が1990円なのでもし請求金額が990円だけならNHKオンデマンド一択でしょう。
U-NEXTのサービスに満足できなかった方は他のサービスも試してみては?
U-NEXT以外にも動画配信サービスはたくさんあるので、U-NEXTのサービスが合わなかったまたは、予算が少し合わなかったなどの理由で利用できない方の参考になれば嬉しいです。
Hulu
月額料金 | 933円 |
作品数 | 60,000作品以上 |
無料期間 | 2週間 |
ダウンロード機能 | ○(25作品まで) |
同時視聴 | 規約ではできないが実際はできた。(筆者調べ) |
配信ジャンル | 洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、アジアドラマ、アニメ、ライブTV、プロ野球中継(ジャイアンツ戦のみ)特撮、ドキュメンタリー(ナショジオなど) |
Huluの特徴
- 60,000作品が見放題の動画配信サービス
- 海外ドラマNO.1
- ライブ配信TVなどのコンテンツもある
- アニメ以外の動画も見たい方にはオススメ
- 今話題のNiZiプロジェクトも見られる
Huluはもともとアメリカのサービスでしたが、現在では日本テレビが買収して運営しているサービスです。
そのため、海外ドラマジャンルと日本テレビ系列の動画作品が充実しています。
最近ではMBSの人気ドラマも配信されていて更に国内ドラマが充実してきています。
例えば…
- ノーサイドゲーム
- 逃げるは恥だが役に立つ
- グッド・ワイフ
- 集団左遷
- 中学聖日記
中学聖日記はParaviでの独占配信だったので、Huluで配信されるのは個人的にはかなり嬉しかったです。
Huluは海外ドラマ好き、国内ドラマ好きにはかなりおすすめのサービスとなっています。
しかし、最新作は見放題作品にはないのでHuluストアからレンタルするしかありません。
オリジナルコンテンツも豊富に見られるのも魅力。
Huluは海外ドラマが豊富に配信されています。海外ドラマが多く放送されているアメリカで出来たサービスだからですね。海外ドラマといえば「字幕」で見るのか、「吹き替え」で見るのか意見が分かれる所。『俳優さんのセリフの臨場感を[…]
Huluの登録方法わからない…。そんな悩みお持ちではありませんか?Huluの登録方法はやりかたさえわかってしまえば簡単に登録できます。Huluを始めるポイントは3つ・「Hulu」のアカウントを新規作成すること[…]
dTV
月額料金 | 500円 |
作品数 | 120,000作品以上 |
無料期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | ○ |
同時視聴 | できない |
配信ジャンル | 洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、韓流華流ドラマ、アニメ、音楽ビデオ、カラオケなど |
dTVは携帯キャリア大手のドコモと音楽レーベル大手のエイベックスがタッグを組んで運営しているサービスです。
dTVの特徴
- 月額500円で120,000作品が見放題
- ライブ映像や音楽配信に強い
- ドコモユーザーじゃなくても登録できる
- オリジナルコンテンツも結構充実
- 韓国ドラマも豊富
dTVの大きな特徴は月額ワンコインで120,000作品が見放題なところです。
無料体験も31日間と申し分なしです。
また、オリジナルコンテンツも結構充実しているのでdTVでしか見られないコンテンツがあるのも魅力の一つとなっています。
しかしながら、コンテンツの多くが音楽ビデオやカラオケなどに偏っているのも事実でして…。
ただ、1か月ワンコインなので、金額の割にはかなり楽しめるサービス担っていることも事実です。
こんにちは。RYOSAN(r.k@sarari_life)です。『dTVって無料体験があるってきいいたけど本当なの?』『無料で利用できるなんて難しい条件でもあるんじゃないの?』『無料体験で気をつけるポイントは?』[…]
こんにちは!!RYOSAN(r.k@sarari_life)です。dアニメストアは3,100作品以上のアニメ作品が見放題の動画配信サービスです。dアニメストアのサービス内容の基本が知りたい。dアニメストアのメリッ[…]
FODプレミアム
月額料金 | 500円 |
作品数 | 10,000作品以上 |
無料期間 | 2週間 |
ダウンロード機能 | ○ |
同時視聴 | できない |
配信ジャンル | 洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、韓流華流ドラマ、アニメ |
3つ目に紹介するのはFODプレミアムです。フジテレビが運営しているサービスになります。
FODプレミアムのポイント
- 国内ドラマがかなり豊富でフジテレビの名作ドラマが見られる
- 雑誌読み放題サービスがついてくる
- 毎月1,300ポイントがもらえる(8のつく日にログインしてください)
- アニメワンピースを配信しているのはFODプレミアムだけ!
- 無料で漫画も読める
FODプレミアムは月額料金888円(税抜)で10,000作品が見放題のサービスです。
フジテレビが運営しているので、フジテレビが制作している映画やドラマに強く、特に名作ドラマが多い月9のドラマが配信されているのが大きな特徴です。
また、毎月888円なのに毎月1,300ポイントがもらえるのもかなりのメリットで、ポイントは毎月100ポイント会員なら全員もらえるポイントと8のつく日にもらえるポイントに分かれています。
ポイントを使えばマンガ作品をポイントで購入することも可能です。
ただ、海外ドラマや韓流ドラマなどはおおくないのでフジテレビ系のコンテンツがあまりという方にはおすすめできないサービスになります。
しかし、ポイントや雑誌読み放題サービスを考えるとコスパはかなり高めです。
こんにちは‼️RYOSAN(r.k@sarari_life)です。FODプレミアムには雑誌の読み放題サービスがあるのをご存知ですか?その名も『FODマガジン』!!そもそも『FODプレミアム』とは、フジテレビ系列の番組[…]
こんにちは‼️RYOSAN(r.k@sarari_life)です。数ある動画配信サービスで迷っていませんか?動画配信サービスはかなりの数があり、現在では各社がいろんな特徴をつけて争っている状況です。その中でも人気のサ[…]
U-NEXTの退会・解約方法のまとめ
いかがでしたか?
U-NEXTの解約方法はわかりましたでしょうか?最後のポイントをまとめておきます。
- U-NEXTの解約は設定サポート⇒契約内容の確認・変更から行う
- U-NEXTはいつでも解約できるが、アプリからは解約できない
- U-NEXTの解約は最初に登録した方法(クレカ、キャリア決済、App Store課金、Amazonアカウントからの課金)によって解約方法が違う
- U-NEXTの解約は小アカウントからはできない
- U-NEXTが気に入らなかったら他のサービスも検討してみよう。
無料トライアルがまだの方はまずは無料トライアルを試してみましょう