テラサ(TELASA)を契約してみようか悩んでいませんか?
テラサ(TELASA)ってどんなサービスなんだろう?って疑問に思っていませんか?
テラサは旧auビデオパスから名称が変更になったサービスで、テレビ朝日と提携しサービスを行っています。
旧auビデオパスではauユーザーしか使用することができませんでしたが、TELASAなら、他のキャリアで携帯を契約していても大丈夫です。
本記事ではそんなTELASAを実際に使用して感じたのメリット・デメリット。
さらに、実際のユーザーの声を分析してわかったメリット・デメリットをしっかり掲載。
メリット・デメリットをしっかりわかった上で契約したい方はぜひ最後まで見てください。それでは参りましょう。
テラサ(TELASA)の基本情報
★テレ朝のドラマ、アニメ、バラエティが見放題。
★国内動画のラインナップが充実。
★月額562円(税抜)と利用しやすい価格帯。
★初回30日間無料で体験できる。
テラサの基本情報 | |
月額料金 | 月額618円(税込) |
作品数 | 1万本(一部有料) |
同時視聴 | できない |
対応デバイス | TV、PC、スマホ、タブレット |
画質 | 最高HD(画質選択可) |
無料お試し期間 | 31日間 |
TELASAの大きな特徴はテレ朝のロンハーや相棒シリーズを視聴し放題という点です。
さらにいいうと月額618円(税込)という料金で、他のサービスにはない特撮ヒーロー作品や、テレ朝ドラマが多く見られるところ。
また毎月新作を1本レンタルできたり、映画館が毎週割引になったりと、お得なキャンペーンも行なっています。
配信作品って本当に大切ですからね。
注目の #テラサ 9月前半配信ラインアップはこちら‼️#刑事7人 5-6#捜査一課長 最終話#未解決の女 5-6#真夏の少年 6-7#妖怪シェアハウス 6-7#おじカワ 4-5#アイアムアヒーロー#恋の渦#ブルース・ブラザース#ファイナル・スコア#終わりのセラフ#最終兵器彼女#ラブライブ!
ほか#TELASA pic.twitter.com/TWFLPpwjeM— TELASA(テラサ) (@telasa_jp) September 1, 2020
テラサを利用するメリット6つ
- テレ朝のコンテンツが見放題。バラエティ番組が豊富
- 月額562円(税抜)と利用しやすい価格設定
- 毎月もらえるコインで追加料金なしで最新作も楽しめる。
- ダウンロードすればいろんな動画を持ち出せる。
- 対応機器を使えばテレビでも作品が楽しめる。
- 初回30日間無料で体験できる。
それぞれ深堀りして解説していきますね!
テレ朝のコンテンツが見放題。バラエティ番組が豊富
テラサの大きなメリットの一つは配信コンテンツにあります。
特に相棒シリーズはテラサ以外の動画配信サービスでは見たことがありません。
相棒
科捜研の女
おっさんずラブ
Doctor-X
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
仮面ライダー
戦隊シリーズ
ロンドンハーツ
さまぁ~ずさまぁ~ず
マツコ&有吉かりそめ天国
ザワつく!金曜日
徹子の部屋
相棒シリーズや特捜9などのコンテンツは人気のコンテンツです。
月額562円(税抜)と利用しやすい価格設定
動画配信サービス料金比較 | |
サービス | 月額料金 |
TELASA | 562円 |
Amazonプライムビデオ | 454円 |
dTV | 500円 |
FODプレミアム | 888円 |
パラビ | 925円 |
Hulu | 933円 |
Netflix | 1,200円 |
U-NEXT | 1,990円 |
他の動画配信サービスと比較してみましたが、月額料金が562円(税抜)が動画配信サービスの中でもトップクラスに安いです。
作品の配信数は10,000作品と他の動画配信サービスと比べると寂しい気もしますが、FODプレミアムやパラビなんかと比べると同じぐらいの
作品数になるので、作品数とコスパを考えると結構コスパが高いです。
ちなみにdTV は140,000作品見放題で500円なので、作品数だけを比較するならdTVを選ぶのもありかもしれませんね。
こんにちは。RYOSAN(r.k@sarari_life)です。dアニメストアは月々400円(税抜)で3,800作品のアニメが楽しめる動画配信サービスです。日本のアニメは海外でも評価が高く、本当におもしろい作品が多いです。そ[…]
毎月もらえるコインで追加料金なしで最新作も楽しめる。
画像引用:TELASA公式
毎月550円分のポイントがもらえるのもテラサのメリットの一つ。
毎月もらえるポイントを使用すれば、最新作などを追加料金なしでレンタルすることができます。
ダウンロードすればいろんな動画を持ち出せる。
画像引用:TELASA公式
テラサにはダウンロード機能がついています。
ダウンロード機能とは?
ダウンロード機能とは、予め端末に視聴したい動画をダウンロードしておき、外出先などWi-Fiがない場所でオフライン再生をしデータ量を節約できる機能のことです。
つまり、ダウンロード機能を利用すればスマホやタブレットなど持ち運び可能な端末で通勤や通学の移動時間や休憩時間などに隙間時間に
動画作品をデータ使用量に関係なく視聴することができます。
動画作品はどうしてもデータ使用量が大きくなりがちで、特に格安スマホを利用している人は、Wi-Fi環境以外で動画作品を視聴するのはためらいますよね。
しかし、ダウンロード機能をうまく使用すればデータ使用量節約しながら動画作品を視聴することができます。
対応機器を使えばテレビでも作品が楽しめる。
対応デバイスはスマホはもちろんスマートテレビ、AmazonFireTVstickやクロームキャストなどにも対応しているので、それらの端末をTVにつなげば大きなTV画面での視聴もできます。
AppleTVなどにも対応しています。
対応端末については公式サイトを参考にしてみてくださいね。
初回30日間無料で体験できる。
『実際試してみたいけどいきなりお金がかかるのは嫌。』という方でも安心。
テラサは初回30日間は無料でお試しをすることができます。
無料体験中も見放題作品も変わらないことと、付属しているダウンロードなどに機能も使えます。
迷ったら30日間試してみてもいいのではないでしょうか。
もちろん30日以内に解約すれば一切料金は発生しません。
TELASAのデメリット3つ
ここからは実際使ってわかったテラサのデメリットのついて解説していきます。
- 海外・韓流ドラマのラインナップが少ない。
- 付与・購入したビデオコインには有効期限がある。
- 複数端末での同時視聴ができない。
それぞれ深堀りしていきます。
海外・韓流ドラマのラインナップが少ない。
テラサは明らかに海外ドラマや・韓流ドラマのラインナップが少ないです。
2020年9月現在の作品数は以下の通り。
これはかなり少ないですし、満足できる方も少ないと思います。
韓流ドラマを見るなら、U-NEXTがおすすめ。
海外ドラマならHuluがおすすめになります。
どちらも無料体験がついているので、気になったらまずは無料で試してみましょう。
付与・購入したビデオコインには有効期限がある。
『え?もらったコインにも有効期限があるの?』
と自分自身も目を疑いましたが、実際に有効期限があります。
無料体験登録時や有料会員には、レンタル作品に使えるコインが付与されます。
しかし、コインには有効期限があり、使わないままでいると失効してしまうので注意が必要です。
貯めておいて一気に使う、といったことができないので気をつけてください。
☑無料体験登録時付与コイン:無料期間終了まで
☑見放題プラン課金開始初月:60日間
☑課金開始2ヶ月目以降:付与日の翌月末
複数端末での同時視聴ができない。
テラサは複数端末で同時再生ができません。
同時再生とは?
同じアカウントで違う端末からログインし、別々の端末で同時に作品を視聴すること。
家族がいる人には結構重要な問題になってきますよね?
一人暮らしや自分しかテラサを見ないという方は関係ない問題です。
テラサ(TELASA)の口コミ
評判①使いづらい
telasa 相棒が全部見られるから
加入してテレビで利用してるけど
マイページ、何であんな作り?
テレビで利用してるけど
横にスクロールって煩わしい。
「後で見る」と「お気に入り」とあるけど何故?動作確認してる?
有料サイトなのにね(安いけど)tver の方が遥かに使いやすい。#TELASA
— のりたま (@nori_tama123) May 8, 2020
評判②作品ラインナップが神
ビデオパスから生まれ変わったテラサのラインナップがすげえ(*^_^*)
相棒全シーズン、科捜研の女シーズン15以降、BG、特捜9、ミタゾノ一課長、平成ライダー全部、2009年以降の戦隊、バラエティーの見逃し配信
個人的に大満足(^o^)#ビデオパス #テラサ #TELASA— まつとら@41 (@71sr75s82m00h) April 6, 2020
おぅっ😲
月620円くらいで相棒見放題って事か?!
母上の為にHuluとNetflixとおまけのアマゾンビデオ契約してるのにまた動画配信サービスにお金払ってしまうのか私😑TELASA(テラサ):ドラマ・バラエティ・アニメ・映画が見放題!【au・テレビ朝日公式】旧ビデオパス https://t.co/0wFIKcveF1
— 氷島 梛子 (@nnaaggiikkoo) April 11, 2020
評判③作品ラインナップを増やしてお願い
auビデオパスがテラサ @telasa_jp にリニューアルして、テレ朝中心のラインナップに。Netflixプランに入ってるので、そのまま観られる。
でもアメトーークないのか…TVerにもないので、そこは入れてほしい…(のでメンション入れちゃう)— ビサー@午前0時のチンパンジー (@bisah1040) April 8, 2020
その他ネット上にある口コミの概要をまとめてみました。
テレ朝のドラマ・バラエティをたくさん見られるのが良い
特撮系の作品が豊富
スマホで画質の変更ができない
全体的に作品数が少ない
作品数に関する口コミは結構多い印象を受けました。
メリット・デメリットから分かるテラサ(TELASA)をおすすめできる人・できない人
テラサもメリット・デメリットを総合的に考えておすすめできる人とそうでない人をまとめてみました。
☑テレ朝のバラエティー、ドラマが好きな人
☑特撮ヒーローものが好きな人
☑コスパ重視の人
☑auユーザーの人
☑海外ドラマ、韓流ドラマをよく見る人
☑テレ朝のドラマ、バラエティーはあまり見ないという人
動画配信サービスは見たい作品があるかどうかが大きなポイントになるので
事前に公式サイトで確認しておくと失敗が少ないですよ\(^o^)/
まとめ
いかがでしたか?テラサはまだ始まって日が浅くまだまだこれから改善がなされ使い勝手のいいサービスになっていくことでしょう。
メリット・デメリットと基本情報をおさらいしておきましょう。
★テレ朝のドラマ、アニメ、バラエティが見放題。
★国内動画のラインナップが充実。
★月額562円(税抜)と利用しやすい価格帯。
★初回30日間無料で体験できる。
テラサの基本情報 | |
月額料金 | 月額618円(税込) |
作品数 | 1万本(一部有料) |
同時視聴 | できない |
対応デバイス | TV、PC、スマホ、タブレット |
画質 | 最高HD(画質選択可) |
無料お試し期間 | 31日間 |
テラサのメリット6つ
- テレ朝のコンテンツが見放題。バラエティ番組が豊富
- 月額562円(税抜)と利用しやすい価格設定
- 毎月もらえるコインで追加料金なしで最新作も楽しめる。
- ダウンロードすればいろんな動画を持ち出せる。
- 対応機器を使えばテレビでも作品が楽しめる。
- 初回30日間無料で体験できる。
テラサのデメリット3つ
- 海外・韓流ドラマのラインナップが少ない。
- 付与・購入したビデオコインには有効期限がある。
- 複数端末での同時視聴ができない。