こんにちは。
DAZN は130ものスポーツコンテンツを年間10,000試合配信している。動画配信サービスです。
スポーツ見るならDAZN というぐらいスポーツファンの中では浸透しています。
・サッカー
・野球
・モータースポーツ(F1/F3)など
・バスケットボール
・ラグビーユニオン
・テニス
・バレーボール
・アメリカンフットボール(NFL)
・ボクシング
・ゴルフ
・総合格闘技
・ダーツ
・スヌーカー
幅広いスポーツを配信しているのが一番の魅力。
でもせっかくなら、DAZN も大きな画面で楽しみたいですよね?
DAZNをTVで視聴できるデバイスを9つ紹介します!
DAZNをTVで見たい方は必見ですよ!
この記事でわかること
DAZNをTVで見るならどんな方法があるのか?
一番オススメの方法は?
では早速参りましょう。
\1ヶ月無料で体験できる/
DAZNをTVで見る方法
- HDMIケーブルをつなぐ
- AmazonFireTVstick
- AmazonFireTVstick4K
- ChromeCAST
- ChromecastULTRA
- AppleTV
- スマートTV
- PS4
- XBOX
一番オススメの方法はAmazonFireTVstick一択です。
AmazonFireTVstickは他の動画配信サービスでも幅広く使えます。
もちろんAmazonプライムビデオにも対応しています。
Chromecastも同じようなものなんですが、Amazonプライムビデオには対応していません。
同じ値段なので、ぜひAmazonFireTVstickを使いましょう。
Amazonプライムビデオ
U-NEXT
Hulu
FODプレミアム
dTV
dアニメストア
ディズニーシアター
DAZN
TELASA
Netflix
Tver
Paravi
You Tube
GYAO
AbemaTV
などなど本当にたくさんの動画配信サービスに対応していて
4,980円というコスパの高いあたりがAmazonのすごさなのでしょう。

HDMIケーブル
まずは、HDMIケーブルをTVに直接つなぐ方法です。
最近の液晶TVをお持ちの方であれば基本的にTV側に端子を挿す場所があります。
PCなどがあれば端子から直接つなぐこともできます。
PC利用の方は下記商品でつなぐことが出来ます。
1番安上がりで簡単な方法はHDMIを直接つなぐ方法ですが
仮にスマホからの映像をTVに移す場合は別のスマホ用の変換アダプターが必要になります。
スマホの方は下記商品でTVにつなぐことが出来ます。
iPhoneをお持ちの方はこちら
- 1,000で利用可能なのでコスパが良い
- 有線LANの環境でも使用可能
- ケーブル1本で利用可能なので簡単
👎HDMIケーブルのデメリット
- いちいち接続しないといけないので面倒。
- スマホやPCで映像を流すとその他の使用ができない。
- 有線接続は割と邪魔になる
Amazon Fire TV stick
Amazonが取り扱っている商品でFire TV Stick という商品があります。
この商品はHDMIケーブルと違って、スマホなんかを直接繋がなくても、上記の写真のように小さいものをTVの接続すればDAZN を楽しめます。
Amazon Fire TV Stickが筆者イチオシです。
操作も専用のリモコンでできるので、誰でも簡単に使用することが出来ます。
- コスパがいい。5,000円ほどで購入可能
- 他の動画配信サービス、dTVやAmazonプライムビデオも楽しめる
- 面倒な有線接続の必要がない。
- You Tubeなどの動画も視聴できる。
👎Amazon Fire TV Stickのデメリット
- 有線LANは接続出来ない
- HDMIケーブルに比べれば少し高価
メリット・デメリットを比較してぜひ試してみてください。
Chrome CAST
ChromeCASTはGoogleが提供している商品でして、基本的な性能はAmazon Fire TV Stick と変わりません。
しかし、ChromeCASTはAmazonプライムビデオを視聴することが出来ません。
Amazon Fire TV Stick に比べれば少し安価ではありますので、好みで選んでもいいでしょう。
その代わりに、Googleが提供しているサービスのYou Tubeに関しては比較的スムーズに視聴できるメリットはあります。
✌ChromeCASTのメリット
- Amazon Fire TV Stick よりも安価で購入できる
- Googleが提供しているYou Tubeなどが見やすい
👎ChromeCASTのデメリット
- 有線LANは接続出来ない
- HDMIケーブルに比べれば少し高価
ChromeCASTはほとんどがAmazon Fire TV Stickと変わりませんので、メリット・デメリットもほとんど、変わりません。
どちらを選ぶかは、デザインや好みの問題と言えるでしょう。
また、ChromeCASTにも4K対応のデバイスが発表されており、4K放送対応テレビがある方は試してみてください。
Amazon Fire TV CUBE
画像出典:Amazon公式
Amazon Fire TV CubeはAmazonFireTVStickにAmazonのAIスピーカー(Alexa)が内蔵されたモデルです。
リモコンを使わなくてもDAZN を楽しむことが出来ます。
また、AIスピーカー単体でも使用することができるので、家にAlexaなどのAIスピーカーがなければ勝ってみるのもアリかもしれません。
しかしながら、DAZN を見るのが目的なら少し値段が高価でして、14,980円かかります。
AIスピーカーが必要なければオススメ出来ない商品になります。
- 4K対応しているので綺麗な映像が楽しめる
- AIスピーカー内蔵なのでTV以外の使い方もできる。
- リモコンが不要
- 色んな動画配信サービスに対応、You Tubeも視聴可能
👎Amazon Fire TV Cubeのデメリット
- 他の物に比べて価格が高い
- AIスピーカーを使わない人は機能を活かしきれない
Apple TV
つづいては、Apple TV 4K (64GB)です。Apple TV 4K (64GB)
も基本的にはAmazon Fire TV Stick、ChromeCASTと同様の機能があると考えてもらって差し支えありません。
ですが、Apple TV 4K (64GB)はApp Storeに対応しているので、ゲームなどを楽しむことができるメリットもある為、テレビ
でApp Storeのアプリやゲームを楽しみたい方は購入を検討してもいいでしょう。
しかしながら、高価なのは間違いないのでDAZN を楽しむだけなら無用の長物といえます。
- iPhoneで操作が可能
- App Storeのアプリがインストールできる。
- テレビでゲームが楽しめる。
👎Apple TVのデメリット
- 他の製品に比べて高い
- Androidユーザはほぼ使いこなせない。
スマートテレビ



ゲーム機



どのデバイスでDAZNをTVで楽しむ?
製品名 | 値段 | オススメ度 |
HDMIケーブル![]() | 1,000円前後 | ★★★★ |
Amazon Fire TV Stick![]() | 4,980円 | ★★★★★ |
AmazonFire TV Stick 4K![]() | 6,980円 | ★★★★ |
Amazon Fire TV Cube![]() | 14,980円 | ★★★ |
ChromeCAST ![]() | 3,099円 | ★★★★ |
Google Chromecast![]() | 2,699円 | ★★★ |
Apple TV 4K (64GB)![]() | 16,668円~ | ★★★ |
スマートテレビ | 100,000円以上 | ★ |
PlayStation4 | 34,800円~ | ★ |
DAZNをテレビで見る、オススメの方法まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。いかがでしたか?少しでも参考になる部分はありましたか?
DAZN でスポーツ観戦をするなら大画面で見たいというのが人情ってもんです。
家族で楽しみたい方も、一人で楽しみたい方もテレビで動画配信サービスをぜひ楽しんでみてくださいね!
もし、動画配信サービスを迷っているなら、下記記事を参考にしてみてくださいね。