※2020年12月に追記しています。
『ガキの使い笑ってはいけないシリーズ』を無料で見られる方法を探していませんか?
結論:Huluならガキの使いの笑ってはいけないシリーズが17作品が見られます。
ガキの使い笑ってはいけないシリーズが見放題なのはHuluだけ!
ガキの使いの笑ってはいけないシリーズを配信しているVODを調べてみました。
Hulu | ○ |
U-NEXT | ☓ |
dTV | ☓ |
FODプレミアム | ☓ |
Paravi | ☓ |
Netflix | ☓ |
AbemaTV | ☓ |
2020年12月現在でも過去のガキの使い笑ってはいけないシリーズを配信しているサービスはHuluしかありませんでした。
無料で配信しているサービスなの中には違法アップロードされた動画が配信されていることがありますが、ウイルス感染などのリスクも高いし、そもそも違法なので動画を見るだけでそんなリスク負いたくないでしょう。
そこで、Huluというサービスはどんなサービスなのか。利用する前に知っておいた方がいい情報をまとめました。
Huluってどんなサービス?
Huluとは一体どんなサービスなのか?実際に使っている筆者がポイントをまとめてみました。
メリットもデメリットもHuluの特徴なので一気にポイントだけ説明します。
Huluのポイント
- 月額933円で配信されている全作品が見放題
- 配信作品数は60,000作品以上
- 海外作品&日テレ系のドラマの配信数が多い
- 2週間無料体験が誰でもついてくる
- シームレス再生ができる
- オリジナル作品も配信中
- 新作映画はほとんどない
- 国内ドラマは弱め
- 配信作品が他のサービスに比べると少し少ない
用語解説:シームレス再生とは?
シームレス再生とはタブレットやスマホでHuluの作品を見ていて作品の途中でやめても、同じアカウントで別のTVなどでログインすれば続きから再生出来る機能の事です。
Huluの一番いいところは“全作品が933円(税抜)を支払えば見放題”ということです。
えっ?それのどこがすごいの?そんなの当たり前じゃないの?
他のサービスは見放題動画とレンタル動画(PPV)に別れていまして、簡単にいうと見る作品によっては別料金が発生するということなんです。
観たい作品がもしあっても、レンタル作品だった場合別料金がかかるので少しがっかりしますよね?
Huluなら配信されている作品が全て見放題なのでそんながっかりな気持ちを味わうことがなくて済みます。
Huluの利用料金、支払い方法ってどんなのがあるの?Huluを試してみたいけど2週間無料って本当!?Huluの利用料金は他と比べて安いの? そんなふうに悩んでいませんか?この記事[…]
Huluの使い方はこちらから
Huluは動画が月々定額で70,000本以上視聴できる”動画配信サービス”ですが、Huluを始めて利用する方は不安に思うことも多いのではないでしょうか。 ちゃんと使いこなせるか不安…。 使い方が分からなく[…]
ガキの使い笑ってはいけないシリーズの作品紹介
ガキの使いの笑ってはいけないシリーズは大晦日の風物詩として現在年越しのSP番組として放送されています。
過去に放送された笑ってはいけないシリーズを振り返っていきましょう。
Huluでは過去20作品の中で17作品が見放題となっています。
2000年 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ!
浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ!は2000年に放送された企画です。この当時は松本人志VS浜田、山崎、ココリコが番組で対決をし負けたほうが罰ゲームという趣旨で放送されていた。
記念すべき第一回目がこの浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ!なんです。
この当時はDVDしかなかったので、新作で借りて夜な夜な友達と見たのを覚えています。
本当に24時間撮影されたという浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ!ですが寝ているときも容赦なく黒鬼が出てきてメンバーたちが次々にバツが執行されているのをみてゲラゲラ笑ったのを20年たった今でも覚えています。
本当に面白い作品です。
2001年 松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!
2001年に放送された松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!ですが、見どころはなんと行っても松っちゃんのビビった様子でしょう。
黒電話がなるたびにびっくりするあの姿を今でも忘れません。(笑)
今作は番組内でのボーリング対決で松本が負け罰ゲームを執行されることになった。
松本人志その罰ゲームが廃旅館で一人ぼっちという罰ゲーム。
廃旅館で様々な仕掛けが松本を襲う。その驚いた姿は爆笑必至です。(笑)ちなみに私はこの作品を20回は観ました。
何度見ても笑える作品です。
2003年 絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅
2003年に放送された今作は笑ってはいけないシリーズが始まった記念すべき第一回放送になります。
今回は4対1の変則ボーリングに負けた4人、松本、山崎、ココリコの4名が罰ゲームの対象に…。
今回の罰ゲームは現在の形の走りになっており、次々と繰り出される笑いの刺客たちがどれだけ面白いことをしてもわらってはいけないというお笑い芸人にとっては本当にきつい罰ゲームとなりました。
やはりみどころは、現在では笑ったらケツバットですが、この当時は笑ったら吹き矢の刑が執行されていました。
実際おしりに刺さっている様はかなりおもしろいですよ!(笑)
2004年 絶対に笑ってはいけない温泉宿1泊2日の旅in湯河原
今回はわさび寿司ロシアンルーレット対決と題し100個中4個は大量わさび寿司でわさび寿司を食べた、浜田、山崎、田中の3名が湯河原の温泉旅館で罰ゲームを執行。“しっこくしっこく”で有名なダイナマイト四国が誕生した年でもありましたね。
また、ふかわりょうが出演して話題になった『ひとことネタ』のくだりも収録されています。
これ以上はネタバレになるのでふれませんが、ふかわりょうさんのくだりは必見ですよ!
2005年 笑ってはいけない高校(ハイスクール)
今作はビリビリコンセントロシアンルーレット対決と題し100個の中で4個だけ電気が流れるコンセントを順番にさしていきもちろん電気が流れたら即罰ゲーム決定となる。
今作から舞台と設定が明確になり毎回設定どおりの衣装に着替えての罰ゲームとなります。
見どころはなんといってもこのあとの作品でも重要人物であるジミー大西さんの英語の授業のくだりでしょう。ジミー大西さんの英語は爆笑必至です。(笑)
2006年 絶対に笑ってはいけない警察24時
今作はタライアンルーレットで罰ゲームを決める。罰ゲームを受けるのは浜田、山崎、遠藤の3名。今作の見どころは女医西川史子さんによる、警察医学の勉強会です。
西川史子先生の顔色ひとつ変えずに淡々と実験を行う姿は圧巻の一言。どSの浜ちゃんはドハマリ!!
2007年 絶対に笑ってはいけない病院24時
今作はゲームなしで全員が罰ゲームを受ける現在のスタイルになった最初の回です。5人で罰ゲームを受けるのは初のことなのでスケールもボリュームもたっぷりの4時間あります。
かなりのボリュームなので、しっかりと飲み物とお菓子を用意してみましょうね。
今作の見どころはなんと行っても蝶野さんと山崎さんのビンタのくだりでしょう。後の作品にも大きな影響を与えている蝶野さんのビンタが見られる回になっています。
2008年 絶対に笑ってはいけない新聞社
2008年から年末の風物詩となり、ここから毎年大晦日といえば笑ってはいけないシリーズとなりました。
今回の見どころといえば、深夜の心霊スポットの怖がってはいけない驚くメンバーは爆笑必至また、個人的に好きなのは芸人が暴露話をするくだり。
雨上がりの二人が議長になって他の芸人からのスクープは本当に面白いです。(笑)
また今回からバスで目的地に向かうシステムが採用されています。個人的にはいらないかなーなんて思ってます。
2009年 絶対に笑ってはいけないホテルマン
絶対に笑ってはいけないホテルマンの見どころはなんといっても新おにい登場でしょう。
あのおじさんはこのあとのシリーズにも影響を与えている人物でインパクトは絶大でした。
個人的に好きなキャラクターの一人でもあります。
また、山崎の蝶野選手からのビンタも迫力満点ですし、設定も工夫されていてとても見どころ満載です。
2010年 笑ってはいけないスパイ
2010年はスパイを題材にした笑っては行けないシリーズとなります。
スパイに扮したダウンタウンの二人、ココリコ、山崎のの5人が24時間を過ごす。
今回もバスからのスタートで引き出しのネタもパワーアップしています。
見どころは今作から導入された途中に鬼ごっこをはさむ所でしょう。
24時間鬼ごっこのように黒鬼に捕まったら即罰ゲームとなります。
後のシリーズにも採用されている企画ですし、ゲストに俳優の沢村一樹さんも出演していることで話題になりましたよね。
2011年 絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時
絶対に笑ってはいけない空港は初となる芸人同士によるバトルが見どころの一つとなります。
後のシリーズでも人気の場面であります、上島軍団と出川軍団でのリアクションバトル。
汚いとの声もありますが、個人的には本気で笑った場面のひとつでもあります。
リアクション芸が大好きな方は必見ですよ。ちなみに今回も浜田はセクシー衣装ですよ(笑)
2012年 絶対に笑ってはいけない熱血教師24時
今回は絶対に笑ってはいけない熱血教師ということで、学校での罰ゲームとなります。
もちろん、山崎、蝶野のビンタのくだりや芸人たちの体を張った芸ももちろん収録。
見どころは社会科見学でタイムスリップする場面で5人が江戸時代にタイムスリップします。
そこで初めて遠藤の家族が登場します。後にも出てくる遠藤の家族はかなり面白い場面ですよ。元嫁である千秋との共演する場面は必見です。
2013年 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時
絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時の見どころはなんと言ってもサーキット上での鬼ごっこでしょう。
好き嫌いが分かれる場面ではありますが、ゲストに横溝純平さんを迎えかなり力が入っていることが伺えます。
また、山崎のビンタのくだりも宇宙人がでてきて友達がビンタという設定。
前フリもしっかり効いていて、爆笑必至です。今年のビンタは2発です(笑)
2014年 絶対に笑ってはいけない大脱獄24時
絶対に笑ってはいけない大脱獄24時は5人が囚人に扮しての企画になります。
今回の見所はお昼ごはんをかけて行うお料理即興替え歌シリーズですね。
流行語になったのではないか?と思うほどの『何を煮て何を煮てる~♪』が耳から離れません。
2015年 絶対に笑ってはいけない名探偵24時
今回は名探偵24時ということで文字通り探偵に扮して罰ゲームを受けることになった5人。
今回は名探偵ということで夜に各探偵たちからの報告会は見どころです。
さすが、芸人という話術で笑わせてくれますよ。今ではあまり見ないウーマンラッシュアワーの村本が出ていたりします。
西川きよし師匠の面白話で盛り上がります。
2016年 笑ってはいけない科学博士24時
今回も文字通り科学博士に扮して研究所での24時間。
今回はバスの中で、遠藤の家族も出てくるので見どころ満載。ドラマでしかあまり顔を見ない松下由樹さん出演していたり、出演者人もかなり豪華な顔ぶれ。もちろん科学博士らしく実験で笑わせてくれる場面もありかなり盛りだくさんの内容です。
全部見たら5時間ほどあるのでじっくり見てみてください。
2017年 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時
絶対に笑ってはいけないアメリカンポリスは比較的新しい作品なので、記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。
今回の見どころは芸人たちが集合して行うレクリエーションとチャッキー人形が笑うと山崎がアウトになるというくだりでしょう。
山崎はブリーフ一丁でかなりのバツを受けるシーンは戦慄が走つほど面白いです。
また、今回もDVDからの田中タイキックは健在です。
笑ってはいけないシリーズは録画よりVODがオススメ
ここから先は個人的な主張にもなるのですが、『ガキの使い笑ってはいけないシリーズ』を見るならHulu一択だと思っています。
理由は以下の通りです。
- DVDレンタルよりも料金が安い。
- DVDよりも画質がいい。
- いつでもどこでも視聴できる。
- 必要なものはスマホだけ。
- 何回見ても何本見ても月々定額料金で安心。
現在のインターネット経由でガキの使い笑ってはいけないシリーズを配信しているのはHuluのみなので、他の動画配信サービスは除外になります。
あとはツタヤなどでDVDをレンタルする場合と比較してみたのですが、圧倒的にHuluがオススメです。
DVDは旧作でも1本100円ほど料金がかかります。しかも、返却忘れをすると延滞料金がかかります。これは非常にもったいないです。
画質もDVDならSD画質(480P)HuluならフルHD 画質(1,080P)となり、画質もいいです。また、DVDならTVとDVDプレーヤーが必要ですが、Huluならスマホ1台とパケ放題またはWi-Fi環境さえあればOK。
DVDでガキの使い笑ってはいけないシリーズを理由はもうどこにもないのではないでしょうか?
ただ、これも個人の主観的な部分も含まれているのでどうしてもDVDをで見たいという方は、家までDVDを宅配してくれるTSUTAYA DISCASを利用すると良いでしょう。
この記事のまとめ
Huluでは2020年12月現在全17回分のガキの使い笑ってはいけないシリーズが配信されています。
Hulu以外に配信しているサービスがないので、DVDで見るかHuluで見るかの2択で、無料で見るならHuluの2週間体験がオススメです。
Huluのポイント
- 月額933円で配信されている全作品が見放題
- 配信作品数は60,000作品以上
- 海外作品&日テレ系のドラマの配信数が多い
- 2週間無料体験が誰でもついてくる
- シームレス再生ができる
- オリジナル作品も配信中
- 新作映画はほとんどない
- 国内ドラマは弱め
- 配信作品が他のサービスに比べると少し少ない
DVDよりもHuluをオススメするポイント
- DVDレンタルよりも料金が安い。
- DVDよりも画質がいい。
- いつでもどこでも視聴できる。
- 必要なものはスマホだけ。
- 何回見ても何本見ても月々定額料金で安心。
DVDで見たい方はTSUTAYA DISCASで、スマホで見たい方はHuluで見ると良いでしょう。
※TSUTAYA DISCASも30日間無料トライアルがあります。